top of page


法改正情報(雇用保険)
改正雇用保険法の施行に伴い、2025年10月より新しい給付金である「教育訓練休暇給付金」の制度が始まります。
9月23日


続・続最低賃金情報
かなり出揃ってきた2025年度の地域別最低賃金の引上げ額の答申
9月2日


続・最低賃金情報
岡山県は12月1日発効見込み 地域別最低賃金の引上げ額答申状況(2025年8月22日現在)
8月25日


8月社労士あるある
各都道府県最低賃金引上げ額答申状況、現時点の最高額は鳥取県の73円(2025年8月16日現在)
8月19日


キャリアアップ助成金増額!
契約社員や派遣社員などの非正規雇用労働者を 正社員に登用することを助成する制度があります それが キャリアアップ助成金(正社員化コース)です この助成金ですが つい先日改正が行われ 助成金額等が拡充されました 改正内容を以下お知らせします ① 助成金額アップ...
2023年12月4日


就業規則を周知させよう!
以前の記事で 労働条件明示のルールが 変更になりますと、お伝えしましたが それにあわせて 厚労省から モデル労働条件通知書 が公開されています 内容を見てみると 最後のほうに、、 ん⁉︎ 就業規則を確認できる場所や方法? これって記載が必要なの?...
2023年10月19日


パートさんの社会保険
突然ですが 会社にお勤めの方で 社会保険に加入するのは どんな人でしょう? ※ここでいう社会保険とは 健康保険と厚生年金のことをいいます 正社員 →もちろん加入します パート・アルバイト →所定労働時間によります そもそも 所定労働時間とは、、 雇用契約の際に...
2023年9月22日


七五三
昭和の人間の話になりますが、、 昔から 新卒採用は 七五三 と言われます これは 入社後 三年以内に 大卒の3割 高卒の5割 中卒の7割が 退職する現象を表現しています 最近は 新卒社員の早期離職が目立ちますが 今回はその最新の状況について マイナビが行ったアンケートから...
2023年9月2日
bottom of page



