top of page
熊本 社労士

最低賃金引き上げに対応した助成金

gen-sr

8月が終わり

暦の上では(?)

秋が近づいてきました

(ちょっとは涼しくなって欲しい…)


熊本の避暑地阿蘇の9月の景色を

温泉旅館のバーカウンターから...

阿蘇 社労士




















さて

来月からついに

最低賃金大幅引き上げが実施されますね^^;


先月投稿したように

今年は大幅な引き上げとなります…



最低賃金 給与計算

今回は

その引き上げに対応するであろう助成金


について解説します








ざっくり言うと



会社の中で

時給の最も低い従業員

もしくは

月給や日給の従業員の給料を

時給換算した金額が最も低い従業員の賃上げを行って

かつ

設備投資をした会社に

設備投資に要した費用の

大部分が助成される制度になります

業務改善助成金 社労士

POSレジの購入費用も対象です








要するに

賃上げをした会社には

その賃上げの部分については

助成できませんが

設備投資に関して助成します


ということです


賃上げ部分を助成してよ…


というのが

皆様の大半の意見かな…

と勝手に思っています

(私もそう思います)


しかし

この助成金

実は結構オイシイんです!


何がというと

以前から経済産業省が管轄している

小規模事業者持続化補助金 (以下、補助金といいます)

というものがありますが


これを申請するためには

「事業計画」を提出して

「採択」を得なければいけません


この採択が厄介で

審査に通らないといけません


申請しても

その約半数が落とされています





この事業計画が

業務改善助成金の場合 (以下、助成金といいます)

計画書の提出はあるものの

補助金ほど

審査が厳しいかといったら

そうでもないんです!



なぜかといえば

この助成金の目的は

生産性向上と

賃上げの促進だから




補助金の

事業計画は

独自性や優位性が審査されるのですが




この助成金について

独自性や優位性は

そこまで審査されません

業務改善助成金 受給 






というわけで

設備投資をお考えの事業所さまには

10月の最低賃金引き上げをきっかけとして

業務改善助成金の活用を

ぜひともオススメしています!



もっと詳しく聞きたい方は

弊所までお問合せください

↓↓↓↓


最新記事

すべて表示

リスキリング

最近メディアでもよく出てくるこの言葉 新たな分野や職務で 新しいスキルを習得することを指す用語とのことですが これに対応した助成金があることをご存じでしょうか? 人材開発支援助成金 ~ 事業展開等リスキリングコース ~ この助成金 何気にお客様からお問合せが多いので...

Comments


bottom of page