top of page


週休4日!?
最近ニュースで、
ついに「週休4日制度」を導入する企業が出てきた
という報道を目にしました。
働き方改革はこれまでも様々な形で語られてきましたが、
「週休4日」という言葉を聞くと、
個人的には思わず二度見してしまうほどのインパクトがあります。
――「本当に4日休めるのか」「仕事の質は落ちないのか」
といった疑問も湧きつつ、しかしそれ以上に
「週休3日ならぬ、週休4日!」という可能性がもたらす
ポジティブな変化にワクワクします。
10月23日


育休明けにも有給はつくの?
「育休から復帰したら、有給はもらえる?」
育児休業から職場に戻ったあと、
「有給ってまたもらえるの?」と思う方も多いかもしれません。
実は、育休中も“出勤したもの”として扱われるため、
長期欠勤などがなければ、
出勤率の要件を満たして有給が付与されるケースがほとんどです。
つまり、育休を取っていても、
その期間が理由で有給が減ることは基本的にありません。
ただし注意したいのは、
育休中は実際に働いていないので、有給を使うことはできないという点。
有給が使えるようになるのは、職場に復帰してからです。
出勤率の計算などは少し複雑に感じるかもしれませんが、
「育休中も出勤扱い」と覚えておけばOK。
復帰後の有給付与のタイミング、
一度チェックしてみてくださいね。
10月21日


10月は「年次有給休暇取得促進期間」
10月は年次有給休暇取得促進期間
10月10日
bottom of page



