
イメージです(笑)
厚生労働省は
各地方の労働局に
荷主特別対策チームを編成し
トラックドライバーの長時間労働の是正のため
荷主に対して
長時間の荷待ちを発生させないこと
などについて働きかけを行っています
一方、国土交通省では
全国162名からなる
トラックGメンを設置し
違反原因行為を行っている疑いのある荷主に対して
「働きかけ」を実施しています
そして、10月からは
国土交通省と厚生労働省が
タッグを組み
経済産業局、農政局、労働局などと連携し
11月・12月を「集中監視月間」と位置づけ
悪質な荷主に対し
「働きかけ」、「要請」、「勧告・公表」
といった措置を講じるとしています
参考
厚生労働省「「荷主特別対策担当官」は「トラックGメン」による発着荷主等に対する「働きかけ」等に参加します」
国土交通省「「トラックGメン」躍動!~発足からこれまでの活動実績と関係行政機関との連携強化について~」
Comments